なんの変哲もない日

この田舎の犬は都会で死ぬかもしらん

メイクたのしい期

タイトルどおり、ここ数ヶ月はずっとメイクたのしい期。お気に入りのコスメも増えたので紹介したいけど、きりよく6月におすすめについては書くことにする。

楽しくなってる理由は、アイシャドウが増えたとか自分に合うベースメイク用品が見つかったというのもあるんだけど、コスメを柔軟に使えるようになったから。

たとえば、これはオリジナルというより昔どなたかの動画で見て真似してるんだけど、眉にその日使ったアイシャドウを少し使ってみる。あとはパレットでうまく合わなかった色を、自分にとって使いやすい色(ベージュなど)と混ぜて使いやすくする。肌がなんとなくくすんでいてどんなアイシャドウ塗っても明るくならないから、ラメ少なめのハイライトをアイシャドウとして使う。チークが薄付きだから、頬のてっぺんにはアイシャドウを混ぜたチークカラーを使う。涙袋のアイシャドウがラメ飛びしやすいから、控えめなハイライトで代用する。最初は使い切れないコスメを使うためとか、悩みを解消しようと試行錯誤した苦肉の策だったけど、今ではそれが楽しみになってる。

あとは、ハイライトやシェーディングも誰かの真似というより、自分の顔に合うやり方を見つけた気がする。鏡で見てもともとちょっと影になっているところにシェーディング、もともと光が当たりやすいところに強調するハイライトを使う。昔、鼻が大きくて目が小さいのに鼻筋強調メイクをやって恋人に「ちょっと変じゃない?」って控えめに指摘されたのを思い出すと可笑しい。

コスメって衛生面を考えるとどうしても余ってるのを捨てないといけないときが来るけど、そういうのをなるべく減らしたいな〜と思っている。